転職サイトと転職エージェントの違いは?転職初心者向けに解説

転職サイトと転職エージェントの違いは?転職初心者向けに解説 転職サイトと転職エージェントの違いは?転職初心者向けに解説 転職活動

転職活動で求人を探す方法として転職サイトや転職エージェントがありますが、それぞれの違いについてきちんと理解していますか?

転職サイトより転職エージェントの方が企業側の採用コストが高くなるため、応募者側のハードルも高くなるなどの傾向があります。転職サイトは利用したことがあるけれど、転職エージェントは利用したことがないという人も多いのではないでしょうか。

この記事では、転職初心者でどうやって転職活動を進めたらいいか迷っている人に向けて、転職サイト・転職エージェントそれぞれの違いや特徴についてわかりやすく解説します。

転職サイト・転職エージェントのメリット・デメリット

まず簡単に、転職サイト・転職エージェントのメリット・デメリットをまとめると、

転職サイト

メリット(特徴や向いている人)デメリット
未経験採用の求人が多い面接日程などの調整を自分で行わなければならない
・応募できる求人数が多い自分で情報収集をして、書類準備や面接対策を行わなければならない
・応募やその後の先行スケジュールも自分で調整するため、自分のペースで転職活動を進められる
アルバイト派遣社員異業種からの正社員転職したい人向けの求人も多い

転職エージェント

メリット(特徴や向いている人)デメリット
キャリアアドバイザーから書類添削や面接対策などのサポートをしてもらえる未経験職種の転職は難しい(登録の段階で紹介できる求人がないため断られるケースもある)
・転職サイトには掲載されていない非公開求人を紹介してもらえる書類通過率が低い
・面接日程や条件交渉などの手続きを代行してもらえる・応募できる求人数が転職サイトに比べ少ない
・経験職種での年収アップや待遇改善のための転職をしたい人に向いている

ざっくりとまとめると、これまでにフリーターだったりそれほど仕事での経験がない人にはひとまず転職サイトを利用するのがおすすめ。

一方で、経験やキャリアがある人で年収アップやキャリアのステップアップなどを望む人には転職エージェントがおすすめ。

ただ経験があまりない人でも転職エージェントに相談してみて損することはないと思うので、一度登録・相談してみるとよいと思います!

転職エージェント企業側の採用コストが高くつく(エージェントに支払う手数料が高いから)ため、より優秀な人材を採りたいという考えがあることも多いのだと思います。そういう意味で書類通過率も職種などにもよりますが、転職サイトに比べて低い印象です。

ちなみに求人の年収について(私の経験上の感覚ではありますが)、転職エージェントからの紹介求人でも高い求人もあれば低めの求人もあり、一概に転職エージェントの方が高い!とも言えない気がします。

手段にこだわらず複数のサービスを利用しよう

ここまで簡単に転職サイトと転職エージェントの特徴やどういう人に向いているかなどをお伝えしましたが、最初はあまり深く考えず複数のサイトやサービスに登録してみましょう!

実際に使ってみると、このエージェントが紹介してくれる求人は自分に合うものが多いなとか、ここのサイトは自分に合う求人があまりなさそうだなとか、分かってくると思います。そうすると自然と利用するサービスが絞られてきます。

転職エージェント利用の流れ

ここで簡単に転職エージェント利用の流れを説明します。

  1. キャリアアドバイザーとの面談(書類添削など)
  2. 求人紹介
  3. エントリー(書類選考)
  4. 一次面接〜二次・三次面接……
  5. 内定
  6. 条件交渉など

キャリアアドバイザーとの相性が重要

転職エージェントを利用する場合、キャリアアドバイザーとの相性が重要です。これは実際に面談で話してみないとなんとも言えないので、もし相性が合わなかった場合はキャリアアドバイザーを変更してもらいましょう。転職エージェントの利用は無料なので、合わないと思えば変えてもらえばいいだけです。

転職エージェントの書類選考通過率

転職エージェントでは、志望動機などなしで書類選考にじゃんじゃん進めるのも楽ではあります。ただその分、書類通過率は低いです。

職種や年齢などによって変わりますが、全職種の書類通過率は30%程度と一般的に言われています。

さえき
さえき

ちなみに私(グラフィックデザイナー転職回数6回以上)の場合、書類通過率はかなり低く、率でいうと一桁台。3つほどエージェントを利用したことがありますが、そのうちの2つのエージェントではそれぞれ20~30くらいエントリーをして一つも書類選考通過しませんでした😢

転職エージェントの進め方

また、エージェントによって進め方が違ったりもします。あるエージェントでは、70~80くらいの求人を最初に紹介してもらい、とりあえず社名と事業内容をチェックして省くものだけ省いてエントリーしましょう。応募資格などはひとまず気にしなくていいです。という感じでした。

その進め方に最初は驚いたのですが、その意図としては書類選考ではまず企業側が人を選び、一次面接からは応募者側の自分が舵を切って企業側を見る。要は、書類の段階で選ばれた企業の中から、応募者のこちらが企業を選んでいくという考え方なのかな、と……。それだけたくさんの企業にエントリーするというのは、自分の市場価値を見るという意味もあるのかなと感じました。

ただ上記のようなあまり詳細を見ずにとにかくまずは量を重視して応募するという方法は一つの進め方なので、闇雲に自分の応募書類を送るやり方はちょっと……と思うのであれば、もう少し吟味してエントリーしたい旨を伝えれば強制はしないと思います。強制するようなエージェントは逆にやめた方がいいかもしれないですね。

大事なことは、転職エージェントに言われたことに全て従う必要はないということです。転職エージェントから言われたことは一つの意見・アドバイスであり、ちゃんと自分で考えて自分の意思で決めていくことが転職活動を成功させる一つの鍵なのではないでしょうか。

まとめ

  • 転職サイトと転職エージェントそれぞれの特徴を知って自分に合うサービスを利用しよう
  • 複数の転職サイトや転職エージェントを利用してみる
  • やりながら自分の納得のいく転職活動の進め方を見つけていく

転職サイトと転職エージェントの特徴やメリット・デメリットについてこの記事では解説しました。

大抵のサービスは無料で利用できるので、まずはあまり悩まずとりあえず登録してみるのがおすすめです!進めていくうちに自分に合うサービスやサイトがわかってくるはずですよ。

転職にはリスクがありますが、転職活動をすることはノーリスク!(私は実際に転職してから後悔してしまいましたが……)まずは行動してみることが大事です!皆さんの転職活動を応援しています!

タイトルとURLをコピーしました